焦ったな。このやろー。

シドニーは感染者の減少は見られずまだまだロックダウンは続くかと思われる。しかももうここまで感染が広がってしかもデルタ株だとするともうゼロにもっていくことはかなり厳しくワクチンの普及しか自由になる手段はなさそうだ。私の一度目ワクチンはまだ一カ月以上も先になっていてしばらくはなるべくリスクを冒さないように暮らしていかなければ。NSWのワクチンの接種スピードも私が理解している限りかなり遅くてこのままではロックダウンがすぐに終わるようなことにはならないだろう。もともとは再来週末までにロックダウンだったがおそらく今の状況を見る限りかなり難しいだろう。

自宅勤務で論文を書く日々が続いているが効率はおちているのだろうか?論文のせいか自宅勤務が長いせいか論文が進まない。焦らずにできることをやっていこうと思う。前の論文でも少しづつでも続けていけば少しづつでも終わりに近づく。毎日少しの前進あるいは後退でも続けていくことが大事。この論文は集大成となるためきっちりと完成させてキャリアを築いていきたい。40歳前にここら辺は終わらして新たな論文をどんどん書いていきたいし、コツコツと論文を書く癖をつけていきたい。もう少しで次のレベルに行けそうな感じはあるがまだまだ。とにかく書くことで次のレベルに行きたい。科学者は論文を書いてなんぼそれは頭でわかっていて今まで幾度となく論文大量生産体制を築こうとしてもすべて打ち砕かれてきたわけだがここにきて学んだのはもう目の前にある一本をなるべく早く終わらせていくしか方法がないことが分かった。とにかく今やっている論文を終わらせることそれを第一に考えていく。正直に質はこの際どうでもいいんじゃないかと思うくらい。まずは今の論文を終わらせること。

株式投資は先週と今週で大きなミスをしてしまった気がする。仕方がないが強欲になりすぎるとよくないということかな。量子コンピュータ関連の株があがっていたのでついつい乗ってしまった。今日は大幅に20%以上下がって一気に12.6%くらいマイナスになってしまった。ここから巻き返す可能性はあるがしばらくここら辺の値で止まるか?再上昇するか?それとも急激に下がるか?この分野はすぐには伸びないだろうから少なくと2-3年は様子見をする必要がある。キャンドルだったりホームフレイグランスの会社もかなり下がってきた。バリュエーションは悪くなかったし上場したてで伸びていく可能性があったのに。少しマイナスになったところで約半分損切をした。少々あせりすぎただろうか?ここ数カ月で金融資産は大台に乗ってくる。ここまで来たかと思う一方でまだまだ先は長いな?とも思う。大台に乗る前と乗ってからすぐのところではやはり安定した銘柄に投資をしていこうと思う。その大台をサクッと通り過ぎて次の大台を目指していきたい。やる気はかなり出てきた。

今人生何がたのしいだろうか?たぶん物理は楽しい時期に入ってきていてさらにやれるようにしたいがなんせ長くやってきている。ここでやる気を取り戻すためには今一度最先端の研究だけでなく今まで学んできた物理を復習してもいいんじゃないか?これからも長いんだから勉強しなおしてみてもいいかもしれない。本を読むのもいいし、投資を勉強するのもいい。投資を勉強するもの長いことするものなのでこれもコツコツと基礎から何度も勉強しなおしてよい。わかったところ経験したところからやり直して間違えを減らして良ければこれ以降の成長が加速していく。コツコツと毎月正しい判断をしていくように努力する。本に関しては昔読んでいたのに最近読まなくなった。これはやる気がなくなってきたというというよりかは目標がなくなってしまった。英語でも日本語でも読んでいたのになと思う。本は読んでいこう。

本はオワコンなのかなと思うことが最近あった。よくよく考えると最近物理でのかなり面白いものがYoutubeでも見つかるようになってきた。専門性が高いものも結構Youtubeとかオンラインに出ている。これはなかなか面白い現象化もしれない。この状況下ですでにいろんなところでトークを頼まれている人はすごい。さらにプレゼンをしてさらにYoutubeなどに公開してそれらの内容が皆に見られるようになっている。コロナ禍以降ウェブ上での情報もクオリティがあがっている気がする。これはコロナ禍以前にはなかなか見られなかったこと。質の高い普段は大学のコロキウムや国際会議のプレナリートークみたいなものもYoutubeで見られるようになっきた。そうやってみているとたくさんの関連動画が出てきてさらに勉強になる。勉強しなおしてみよう。

さて明日からも頑張って成果につながる何かをストックしていけるような努力をしていこう。いろいろと面白くなってきたよ。