今天是星期二。我今天没有实验。我读了论文用研究。我今年有十三日研究。然后我会有两周的假期。
到年底,我会参加日本举行的会议。我会有一个实验。我想写我的论文和我的科学项目的报告。我有 两个实验数据分析。我有两个样本送出。
我在看Netflix的Dynasty。很有趣,我不能停止观看。
今天是星期二。我今天没有实验。我读了论文用研究。我今年有十三日研究。然后我会有两周的假期。
到年底,我会参加日本举行的会议。我会有一个实验。我想写我的论文和我的科学项目的报告。我有 两个实验数据分析。我有两个样本送出。
我在看Netflix的Dynasty。很有趣,我不能停止观看。
I have 15 working days left this year including today. Let’s finish as many as I can. I wasn’t focused today, to be honest. But I will change tomorrow. I can list up what to do and finish one by one. I need to send out several samples to users after radiation is cleared. Let’s finish the conference presentation one last time. I also have an experiment to do.
Omicron variant showed up and the stock market is moving. My portfolio is not bad but not good either. Hope this variant won’t trigger another lockdown here in Australia. We don’t know much about this variant yet but we will know better in a few weeks.
How do I like to spend the rest of the year? I can write more of my paper and try to finish my revision of the paper. I want to finish chores and preparations for the experiment this year and next year. Also, I want to write more reports of my science project to continue my project next year. I have one more poster presentation. Then I can talk to my collaborators to get things updated and follow up. I hope 2022 will be a better year to achieve more. I should pursuit good achievements in the short term and in the long term. Anyways, like cleaning at the end of the year, I will clarify what I need to do before I leave my office for the vacation.
あっという間に日曜日が終わる。今日は結構時間を無駄に過ごしてしまったかもしれない。まあでも週末も終わった。これから年末に向けて残りの仕事をしながら来年への準備を始めていこうとおもう。今年もあと一カ月弱。仕事をするのも3週間。やれることをやりましょうということ。2021年末にあまり意味はないが、それまでに終わらせることは終わらせて休暇に入りたいものだ。今日は実家にも電話をしていろいろと話したが取りとめもない話だがそれもいつまでできるかわからないって思いながら感謝することにしましょう。
新たなコロナのオミクロン株というものが出てきて南アフリカからもうオーストラリアに入ってきたようだ。オーストラリアに車ではあまり意識していなかったが南半球だからかオーストラリアと南アフリカが意外と政治的にもビジネス的にも思っていたよりも近かった。日本とかと比べるとというレベルだが。いずれにせよオミクロン株がオーストラリアに上陸してしまっているということだ。明日からロックダウンってことにはならないだろうが株式市場とかは荒れるかもしれないな。金曜日にはすでに荒れていて、そのあとアメリカでもVIX指数が50パーセント以上上昇していた。いままでずっと下がり続けていたから買い増したいと思っていたところだったが。これが一時的なものかそれとも続いていくものか?すこし様子見をしなくてはいけないと思う。石炭の価格は10パーセント以上も上がっているそして石炭のFuturesを見ていても一時的には下がったがこれから3年位は120USD/tonになっている。これは相当石炭が高値を維持されていくってことだろうか?これから石炭会社は儲かっていくのだろうか。気候変動についてはまだまだ勉強中だがこの気候変動が人為的なものか自然現象なのか?今のところ専門家でも意見が分かれているって認識でいるがここら辺は今の状況を見るに一方的な情報しか出てこない印象で勉強するしかない。
私は物理学の中でも磁性物理学を中性子散乱実験を主な手段として研究しているものだしこれは続けていくつもりだと思う。これに関してはそろそろ次のレベルを目指していきたいと思っている。この分野では世界トップレベルを目指せるような位置に来たと思うのでこれからは専門性を高めながら自分のカバーできる範囲を広げる作業を同時にしていきたいと思っていてそのために時間を投資していきたいと思っている。時間は一人ひとりには有限なのでそれを仲間としていくわけだがとにかく自分自身に推進力がないと意味がなく。毎日たくさん研究なり勉強なり実験をして発見を増やしてそれについて考えて分析してそれについて議論して論文を書いてという作業を続けていくしかない。おもしろいと思ったことをきちんと企画にしておくというのは最近読んだ本で学んだことだが計画をきちんとまとめていこうと思っている。
世界一が見えてきたからやる気が出てきたわけだがこれからは原点に戻って私が実験物理学者であることを意識してまずは実験をすること。一方で実験物理学者であるからどのような実験があるか?少なくとも自分の分野については幅広く知っておいて少しづついろんな分野でも仕事できるようにしておかなければならないと思っている。なぜなら正直どのプロジェクトがどう転がるかわからないのだから。一つ一つの仕事を完成させていこう。そしてそれを元に次々にやっていく。
僕がやってきたことの強みはなにか?僕個人的には教科書をきちんと読み続けるっていうことはやっていこうと思う。これに関してはちゃんと毎日読んでできればまとめていかなければって思ってきた。今は中性子散乱実験の本を読んできたがこれからもきちんと読んでいこう。それにより今まで思いをはせなかったが自分でもやれそうなものっていうのを見つけられると思う。それが僕のアイデアの源泉の一つしてある。なぜなら昔は研究されていたがなぜか止まってしまっている研究なんていくらでもあるし、現在の常識や理論に基づいて調べなおしたら面白そうなことはいくらでもある。それからそれをプロポーザルにしてコツコツと良い試料を集めて実験をして可能性があるものをどんどん見つけていこうと思う。そろそろエンジンがかかってきたと思う2021年末である。
今天星期六。我今天买了很多同时。我花了太多。我去了Hurstville。
我这周在远程做实验。这个实验与合作南京大学。这个实验是好项目。我很高兴这样做。
Now, it is Friday night, I am writing this after dinner while drinking a bottle of beer. It has been a very busy week. It is finally over. I have three weeks to go before the end of this year. I submit my evaluation this year. Unfortunately, my achievement is not good this year, on the other hand, I feel great I am making some great contributions to science. I am feeling I am doing my actual science initiated by me.
I will turn 40 years old in 2022. I could not imagine I can be. But the time is slowly but surely moving forward. I am doing what I like so I am lucky enough. But I feel my achievement so far is just tiny. But anyway, what am I or are we supposed to do in our life? Maybe we don’t have a purpose. We just go through our time. At least I can find I can do something in my life for fun.
I still feel I just am getting through every month. My mind is more focused on what I do this month and next month. I do make plans every half year ahead and I like to see what is coming in a half year but largely I am thinking of a month to survive. Maybe this is because of the salary I am getting every month and investing every month. I feel I am getting better every month in the way. But the goal is, like investing, to invest my time and effort in long term. Every day I do is for the future. I can’t change the situation in a few months but over a year I could do some, but over 5 years I can make some impact. So, survive and do my best every month. So I can get 1 year and 5 years easily. Although, I will get older. And, I have still almost 10 months to prepare for the next 10 years.
I can imagine now for the next 5 years are very important to me. I think I will make some foundation that I can stand. I am slowly developing now but that foundation is still just maybe 3 years old or so, however after 5 years, I am sure I can build some good foundation to get through the rest of my life.
Could I do it faster? Maybe, I can do it. I haven’t thought about it. Maybe I should be thinking about it. But I feel I am doing as fast as I can now. Hope I can find a way to reach my goal faster. I just know the way I am sure right now. So I will do accumulate what I can provide and offer to society and do my best to save them for the future me.
Confucius said that you would know what to do at 40. I guess I know what I am doing now.
あっという間に木曜日になってしまった。11月も25日が終わるところ。あと一カ月もせずに今年が終わる。11月はコンファレンスが多くてありがたいことにたくさん話をさせていただいた。一方で実験もたくさんやることが増えてきて自分の実験の勘も取り戻しながら少しづつ実験をしていっている。来年からも実験をたくさんしていきたいと思う。
実験数はだんだん増えてきて少しづつ質も上がってきていると思う。誰よりも実験をすることが大事だと思う。そしていろんな研究をしようと思う。それぞれの研究者としっかり話し合っていろんなサイエンスに挑戦していこうと思う。自分の研究グループというか仲間が少しづつ増えてきたと思うし、自分から楽しいと思う研究を共同でできるようになってきたと思う。
シンプルに時間が足りなくて心の余裕がなくなってきた。明日はプレゼンがあってそれに気が取られているがもう一方で明日は自分の今年の成果報告と来年の計画の締め切りの日でもある。ここを乗り越えたら少し楽になるのではないかと思う。明日は11月26日。もう11月も終わりだがしっかり乗り越えていこうと思う。
話は変わるが私は大学の同窓会のシドニー支部の幹事をしている。年末にはコロナも収束してきたこともよって実際に校友で集まれそうなのでそれも計画している。コミュニティも少しづつ広がっていってほしいところだが実際はなかなか新しい人が入ってくるような状況ではなく会が続いていけば御の字というところか。シドニーにいらっしゃったけど日本に帰られた人々も多数いてオンラインでも繋がれる時代になったがやはり実際にあってパーティや飲み会などできるといいなと思った。これからも少しづつコツコツと会を開いていこうと思う。
今年ももう終わる。働く時間だけ考えたらあと一カ月も切った。悔いのないようにしたいのでいろんな研究をしながら解析して今年のまとめとなるような報告書も書きながら来年につながるように研究をしていきたい。もっと実験をしてもっとプロポーザルを書いてもっと解析してもっと論文を書いていきたい。今年も来年もたくさん書く。一つ一つの論文ではたくさん苦しまなければならないがきちんと長い目を見て良い文章を書きさらにたくさんの論文を読んで次のアイデアを見つけながら書く。論文を書けば書くほどやりたいことは生まれてくるのでそれを期待して目の前にある論文を一つ一つ終わらせていく。2021年は成果的にはあまりよくなかったが2022年はしっかりリベンジしていく。
明日が終わったら少し時間を取って今年最後の計画を立てて休みに向けて準備していこうと思う。あと今年ももう少しだ。。
今天是星期三。我的实验是不好的。我今天放弃了。我有了种不好的预感。我明天再试。
我也去了悉尼城市得到签证文件。我也有一个会议要参加,我将在星期五做一个演讲。
我很忙。我只是没有时间。
These days, I am pretty busy. I didn’t expect to perform experiments but now I have to run the experiment and do conferences. I also am preparing documents for VISA applications. I should finish one by one.
I am doing many measurements before the end of the year. It has been slower than before. Maybe I need to do many experiments again to get used to again. I used to do the experiment much faster. Anyways, I will do many experiments so I can be better.
This year, my achievement is not good. I will be just finishing my evaluation this year. Especially the number of paper is much less than usual, maybe it could be the worst. However, now I am preparing a lot for the future. So the publications for next year should be much better.
After 2 years in the US and 7 years in Australia, it is almost 10 years after the PhD, I am now finally starting my projects. That’s my feeling. I have more collaborators and connections than before and slowly starting the project with some good ideas. Also, so finally I am actively creating the science project and start solving it my own way. It took maybe 10 years after PhD, also it could be much slower than compared to other scientists but I am enjoying it now. I will do as much as I can while I can.
To study good science, it is good to have nice large single crystals. If you have a nice large single crystal, we have many things to do, it takes 2-3 years to finish the project but surely we can publish the project. For science, we don’t know what kind of projects actually works until it works. So, forget about the strategy, we should study many things so we might be able to get nice results. Each project takes time to finish but I can learn by performing experiments and analysis. Then I should finish the paper one by one.
So the project, I have to prepare the single crystal, do literature reviews, write proposals, do the experiments, then do the analysis and calculations, and write the papers. I sometimes need to make presentations too. I will try to do better in every step so I can learn more about physics. So I can really do nice science. I am looking forward to writing more papers to get that paper published.
I don’t know how long I can do this but currently, I would like to do more and be more productive. I enjoy writing with good data set. Let’s do as much as I can every day.
今週末はよく遊んだ気がする。買い物もたくさんしたしロッククライミングも初めてやった。高いところが嫌いだから途中までしか上りたくないがでもまたいろいろなコースに挑戦していきたいと思った。今日からまた実験に戻った。まだまだ本調子ではないかもしれないが、良い実験をたくさんしていけるように頑張りたい。
今週は11月22日-26日の週。26日にはプレゼンがあってオーストラリア国内の会議であるがそれが終わると大分今年は終わった感じがする。論文をじっくりとやれる時間はあまりなさそうだ。残念ながら残りの時間をうまく使って何とか投稿までは持っていきたい気はする。頑張ってできるだけ進めたりはしたい。後は今年は自分の研究プロジェクトが始まったがその途中経過を書いていきたいと思う。それは今年中までにどのような進捗になったかは報告していきたい。なので時間をかけて報告書を書きたい。来年の5月に報告書を提出しなければならないがそれまでには多くのことを成し遂げたいと思っている。
自分のプロジェクトはノンコリニアな磁気構造の中性子散乱実験による研究であるが今年は少しは進んだと思うし、もっとやっていきたいことはたくさんあるな。とにかくいくつか論文は投稿できそうなのできちんと投稿まではきちんと来年の5月までにはいくつかしておきたい。結局論文をたくさん仕上げておく、そして実験提案書をたくさん仕上げておくことが大変重要なのでそれまでたくさんの文章を書いておけば自然と報告書の質も良くなると思っている。それから次にやりたいこともたくさん出てくるだろう。
先週は台湾の中性子散乱会議でオンライン発表した。私が管理している装置はもう6年ほど国際ユーザープログラムを走らせている。6年の成長はどうだろうか?なかなかよく成長したと思うがまだまだいけるところもある。6年でわかったことは大半は台湾、中国、日本、オーストラリアのユーザーに支えられている装置であること。また実験の質と私の実験力は少しづつ上がりつつ、このコロナ禍での私が実際に実験することによってさらに自分の実力があがった気がする。これに関してはまだまだ勉強することがたくさんあるものの、私が実験量的には自分以上に実験している人はいないと思えるレベルでやってきていると思っている。世界中どこを渡っても。それを元にさらに偏極中性子を武器にして新しい技術に挑戦しながら普通の実験の質と量をあげていきながら研究を行っていきたい。そうすれば世界一を目指せるような気がしてきた。そしてその質と量を元にたくさんの共同研究者ネットワークを形成してさらにそのネットワークから新しいサイエンスを生み出せていけるような体制が少しづつ整ってきたかと思う。40代に向けて後一年を切ったところだが、40代にしっかり成果を残す礎を築くためにこのネットワークの強化をそして実験の質と量と幅を長い時間軸で育てていきたいと考えている。
そのためにやはり中心は自分の論文を書く力である。ここはとにかく妥協できないと思われる。私は自分の論文を書くのが好きだ。いろいろ批判はされながらもやっぱり自分でいい論文を書きたいと思っているしそれが一番皆を助けることだと思っている。論文ではしっかりデータをまとめきり考え抜くことで自分の頭を整理できさらに次の論文へのアイデアが出てくる。質の高い論文を毎回目指して研究していっている。あと少しあと少しで自分の考えで実験して自分の考えで論文をまとめられるところまで来ていると実感している。なのでここであきらめずに一つ一つの論文を完成させることで次に大きなステップを超えられるように40代で羽ばたけるようにまたいままだ仕事に集中できる時期にしっかりと成果を残していきたいと考えている。
また時間を投資するという意味では一つ一つのプロジェクトを企画書に直してまとめておくことは重要かと思った。今日は台湾の共同研究者とZoomで話をしていたが私に何か面白いプロジェクトがあるか。あるならば教えてほしいということだった。もちろん僕にはアイデアがあるしWinWin関係となるようなプロジェクトがたくさん考えられるがそれぞれについてきちんと背景から何からまとめておくことでビデオを撮っておくといいのだなと思った。そうすればそういった会議の時にこれを見てくれって紹介できるから。そうするには大変な労力がいるのだが論文を書く時にもそれはいるし発表することで考えがまとまっていくことがあると思われる。とにかくやっていこうと思う。
考えを整理すると自分がやりたいことがたくさん見えてくる。科学者として40代を手前にこれまでの研究があまり実を結ばなかったとしてもそれは論文として成果が出ていないだけでまだまだ30代にやった結果を論文にまとめれば30代の結果はちゃんと出し切れると思う。投資と一緒。成果が出ていない時はもちろんあるが、日々の研究や投資でコツコツと苦しい時も長い目で見て成果が出るように種をまきながら、幅広い分野でしっかりと成果が出せるように勉強と実験とそしてコツコツとそれを解析してまとめて、そして成果を書き上げていくことが大事だと思う。もう少しの踏ん張りだと思っている。
我的周末是好的。我去了悉尼城市吃一个日本菜餐厅。我们吃了寿司。
今天我们去了CLIMBFIT。这是我的第一次的RockClimbing。我很开心。