今日はまだ火曜日。クリスマス年末年始休暇まであと二週間しかない。眠気が凄いなか頑張って書いている。
研究に関しては今週は公式には最後の実験をしていてそれが終われば少し自分の実験をして今年も終わりとなる。今年の研究はどうだったか?成果だけを見れば今年は本当に最悪に近いかもしれない。論文があまり出ていない。自分の論文も少しでも進めたのはよかったが投稿までは持っていけなかった。悔しい。あと実質8日間働く日があるができることは実験と報告書といくつかの雑務くらいだろうか?できるだけ論文は進めたい。もっと論文を書きたいのでもっと論文を書く時間を取らなくてはいけないなと思う。
来年からはもっと運気が良くなってほしい。今年の論文も少しづつでも進めて来年につなげていきたいし、やりたいプロジェクトも少しづつでも実現していきたい。今は共同研究者用に今やりたいプロジェクトをまとめている。こういったことはコツコツとしてさらに話す機会はたくさん設けておきたい。また自分は中性子散乱実験を専門としているがこれに関してはもっと教えるように毎日読んでいる教科書をこれからは教えることを想定してパワーポイントにまとめていこうと思う。毎日コツコツと教科書を読んできたことは自分の強みだと思うがまだまだ読みが甘いって自分自身でも常々思っていたことである。専門なのにまだまだ人に教えるに至っていないのは自分自身の学びが甘いからだ。もっと学べば学ぶほどまた理解が深くなればなるほどもっとアイデアがたくさん出てくるはずだ。なので教科書を読み、教えながら、たくさん論文を読んでまとめて、プロポーザルを書いて、プロポーザルのために試料を準備して、実験して、何かがわかるまで実験を続けて論文をまとめていく。論文を一つ一つ投稿する中で学びが深くなっていく。もっとやらなくてはもっと楽しく研究をしていくためにはもっと楽しみながら論文を書いていくことが大事。そのためには自分のアイデアに対して納得のいくデータを集めて、たくさん学びながら論文を書いて議論して計算して少しづつでもいろんなプロジェクトを終わらせていこうと思う。
ブログに関しては今年学んだことは語力としては当然だが日本語、英語、そして中国語の順にある。毎日書き続けていく中でこの3つの言語を強化していきたいと思っている。基本はリーディングになると思う。結局は総合力になるが語彙力と文法とリーディングをこなしながらやはりここでも書いていきたい。日本語ではもっとより良い文章、長い文章だったりを書いていきたいしこれから40代になるにつれて自分を表現する幅を広げていきたいと思う。英語に関しては論文を書くだけではなく日常的に書いていき書くことの抵抗を下げていきたい。日本語では本のレビューは一つのきっかけになっていくのでこういった自分の考えを発信する一方で本のレビューを続けていこうかなと思う。英語は本のレビューもしたいが今やっているのはオーストラリア株の分析でこれを続けていきたいと思っている。経済のことをまとめていったりもしていいかもしれない。これらについてはこつこつと続けていきどれもまずは20-25個くらいは書いていきたいと思う。毎日投稿できるとしてこれらのネタをためておけば書くのがきつい時とかも投稿はできるようにしようと思う。とにかく記事は今のところ420記事に迫るところ。毎日投稿をしてきたが今のところよく読まれているのはASXのリサーチと本のレビューである。これはありがたいことで今年は過去最高を更新したいと思っているからこの二つの記事はなるべく書いていきたい。
中国語に関しては今日でちょうど一年毎日Duolingoで勉強してきた。一年たってまだまだと思う一方できることも増えたと言える。まだまだ自分の言いたいことを書けるなんて全くないがどうだろうか?これからは少しづつでも増やして良ければいいんじゃないか。例えば学んだことをしっかり書いていくとか文法や語彙やリーディングについて勉強したことをまとめていったりと日本語の本のレビューや英語のASXリサーチの様に当たるテーマを見つけられると大変いいものだと思う。
知的好奇心って大事だと思う。それがあるからこそ研究者になったと思うが専門馬鹿になりたくはない。専門については実際にかけることも多くなくよく考えるとあまり書いてこなかったこともたくさんあるかもしれない。そうなると日本語の物理の教科書を読んで復習するのも悪くないな。
先ほどの話に戻るが3言語でブログを書くことによってそれぞれの言語での立ち位置というかレベルがはっきり分かってきたからこれから何をしたいかもはっきりと見えてきたともいえる。これらの言語をまぜるように学習していくのもいいと思う。例えば英語で中国語を勉強したり、日本語で英語や中国語の文法を学びなおしたり、英語や中国語で日本語の文法を学びなおしたりなど。ゴールはどの言語でも自由に表現ができるってところ。毎日書くことによってそれがハッキリしてきたことが大事なこと。英語でもこうやって自分で考えて文章を作ることはできるようになってきたから、それもきちんとしながら本や株のレビューなどもして表現力を増やしていきたい。中国語はいまはまだまだやるべきことが多すぎるが3言語を混ぜるように勉強すれば効率よくその日も近づくのではないか。少しづつでも書けることが多くなり文章が長くなっていくといいなと思う。
40代に入る前にたくさん準備して40代に突入したいなと思っている。