何か残っていくものを。。。せっかくだから。

シドニーでのロックダウンはよりタフになってきている。来週の月曜日から行動範囲が5キロ以内に制限される。ニューサウスウェールズ州での感染者数は466名。これは記憶している中では過去最高に上がってきている。確かコミュニティにいるのも60名だったと記憶している。ロックダウンになってからも全然感染者数が減らずむしろ増え続けている。もうすでに一カ月以上はロックダウンになっていてさらにタフな制限が課せられていくとだんだんメンタルもきつくなってくる。私のファイザーの予約は9月の後半と10月の中盤になっていてそれまでは何とか注意して過ごしていきたい。あと一カ月強か。あと2か月ほどですべて終わると信じている。それまでにはワクチンを受けている人が増えていることを願う。コロナワクチンの接種スピードも遅い。毎日3万人弱の人が受けているがそれだと単純に考えても200日以上もかかる。これからペースが上がっていかない限りは状況は変わらないか。

研究に関しては少なくともあと2週間はロックダウンが確定していてさらに一週間はテクニシャンによる装置のアップグレードがあるから最短でも実験できるのは3週間後以降となる。その間論文はなるべく進めてできればこのロックダウンが終わるまでには執筆を終了したいな。少なくとも実験が始まる前までには。そのほかにはプロポーザルが9月15日に控えている。来週からこのプロポーザルの準備を進めていくことにしたい。一日少しづつでも時間を使って頑張ってプロポーザルを開拓していこうとおもう。プロポーザルは科学者としてやりたいことをたくさんやっていきたいと思うし実験アイデアは出し続けていきたいし実験をしていきたい。そして一方で長い目で見てきちんと戦略が立てられていてそれが実行されているか見ていくことも大事。きちんとコツコツ実験してそれから学び続けることが大事。今の研究では自分が一番にならないといけないし、それが圧倒的に一番であることが必要だと思う。そのために誰よりも考えて誰よりも率先して実験をして解析してそして論文を書く。

その他の生活はもうロックダウンでやることがないな。8月ももう終わり。10月までにワクチンが終わっても日本に帰ることができるかどうか?休みもしばらく使わないと有休が余って仕方がなくなる。9月あたりで一週間休みを取ってゆっくりするのもいいかもしれない。それまでには少しロックダウンも収まっていればいいのだが。家でできる趣味を増やすか?てかギターやランニングは問題ないので趣味が制限されていないのは運がよかったが、ギターもランニングもモチベーションが上がっていないな。もうすこし凝った料理とかもしてみようかな?あとは投資もきちんとしてみようかな?一日企業をきちんと調べて書いてみるのも良いかもしれない。本とかはコツコツと読んでいくしかないが。

文章を書くのもいいかもしれない。毎日テーマを決めて一日一本終わらせていくか。これまでもたくさんやろうとしたなそういうこと結局続かなかったが。

英語も中国語もいきなりのびるものでもないしね。休みをもらっても少し長めの文章を書いて終わるかなというところ。でもそういえば調べ物はやはりやってもいいかもしれないね。毎日何かについて調べて書いていくことは意味があるかもしれない。そういえば旅のブログも久しぶりに書いていけばいいかな。NYとかロシアとかやっぱり時々思い出すし。また旅行が再開されたら行きたい。そして本のレビューも何度やってもいいよ。何度書き直してもいいし。自分のために書いているんだし。

決めた。旅のブログ書き直し、英語、日本語の本のレビュー、会社の分析はやっていこう。

会社の分析はとりあえず自分が投資ている株式6社はやってみても良い。それからその内容はコピーして再度書き加えていってもいいし。興味がある会社は調べてどんどん書き足していけば見る人も増えてくるかもしれない。

这个周是不错

今天是星期五。我没有周末计划因为封锁。我想看一个书。这本书是关于环境、社会和治理 (ESG)投资。我想看Netflix的VanHelsing。我也想跑步和散步减肥。

我的论文进展不佳。我正在做更多的研究来写一篇好论文。我想读更多的论文。我想在三周内完成这篇论文。

金融投资组合这个周是好的。煤炭的价格是最高的。我买了量子计算公司的股份。希望它做得好。我觉得日本,韩国,中国的专利被批准所以很多人想投资那个公司。

I can’t travel now so I can write about travelling.

Just finished the work on Thursday. I am working on another paper. I believe I struggle with that but anyway, it will end sometime I should give my best shot every day.

I am working on magnetism and superconductivity. It is getting old, the material was found to be a superconductor in 2014 or so under pressure. But I had worked more than 10 years since I started my master degree, I haven’t worked on it all the time but if someone is an expert, I should be it. I should finish this work on the neutron inelastic scattering experiment on this material. Also, this work is what I wanted to do all the time of my career, now I have a chance to finish it. Hopefully, I can finish it in August or September for the first draft and then by the end of the year, I would like to have some results. If I can finish two of my papers, I will be more confident to work on another paper after that. I am happy to write more papers in fact I would like to write papers as many as possible in my career. So let’s learn how to do the writing.

Other than work, to be honest, nothing happening because we are in lockdown. But now I feel I could write something travel blog which I have been. It could be a good time to review and write something on it. I found a bunch of photos because I was cleaning up the computer. I can’t imagine time flies so fast and travellings always give me new ideas even they are business or personal trips. Usually, I upload it on Facebook but I don’t know how many blog posts I should have written it. I should do it to remember it.

Then I am thinking, I am writing something here all the time but it could be a good time to write something other than life every day, I can try to write it in English, Japanese and Chinese. It could be fun. What would I like to write? One may be investing, some research on the companies or investing ideas, books, travelling, or topics I am interested in. I think like writing a paper, I should always stick to one blog instead of more ideas, I should make one topic to write and take time to make sure the contents. I will finish the Japanese sword project in English to post next time.

一つのことにしか集中できません。。。あと時間かかります。

一本目の論文がおわり今二本目の論文に取り掛かっている。ロックダウンなどを考えてもあと4週間ほど論文に費やせる時間があると考えると一本目の論文を修正してさらに投稿すると同時にこの2本目の論文をなるべく完成までに持っていきたいと考えている。本来は8月中には終わらせる予定だがなかなか厳しいだろう。でもできるだけ進めることはできる。これまでの積み重ねもあるのでだいぶ進んでいるがここから一カ月でできるところまでやることが大事。

論文を2本目を始めてみてまた道のりが長いことがわかる。今回の論文は少し大げさというか高いレベルの雑誌への投稿を目指している。なのでいろいろな物理に対して今回の論文は重要な知見をもたらすように書きたいと感じている。正直難しい。

今回の論文は磁性由来の超伝導体もしくはCuprateや鉄系超伝導体の次になる初のCr系超伝導体もしくはMn系超伝導体の話をしたいと思っている。後者の二つの超伝導体は結局多くの超伝導が見つからず、あまりトピック自体は盛り上がらなかった。また実験に圧力がいることで実験自体もあまりデータが出てこなかった。仕方がないが。これらの超伝導体にたいして今回の結果は意味がある次のステップになると思って執筆している。

一方でこの論文は50年ほど疑問になっていて結局解かれていない問題の解決にもなると思っている。この物質は磁場ー温度の相図と圧力ー温度の相図がおもしろいことになっている。これはCuprateや鉄系超伝導体との比較もできる。

しかしながら大風呂敷をあげて超伝導全体の問題を考えるとなるといきなり難しくなる。超伝導で今どのような研究が進んでいるかどこまで理解しているかきちんと理解していないと論文を書けないからだ。今回の物質だけの説明だけではなく、それがどのようにこれまでの研究とつながっているかきちんと理解してさらにわかりやすく書くとなると大変に難しくなる。まあできるところまでやって終わらすしかない。それが次の論文への布石にもなることを信じている。

なのであまり知識は広げずに論文に関することを調べて論文を読んで書いて地道にロジックを考察していくしかない。日々の進歩は遅くともコツコツとかいて少しでも進めることで大きく後半に道が開けてくることを願う。8月中にできるだけやる。

論文はたくさん書くことがある。もっと論文を書きたい。これにはとにかく一本の論文に絞って毎日コツコツと書いていくしかない。あまりたくさんの論文を前にして論文が進んだことがない。しかしながらこれに気が付くのにだいぶ時間がかかってしまった。。。仕方がないから。まあこれかは一本一本を完成させて投稿してというのを繰り返して少しづつでもスピードを上げていくしかない。コツコツ頑張りましょう。

今日はもう水曜日が終わったところ。あとは明日と明後日しかない。幅広く論文を読みながら少しづつ論文を進めていく。もう8月も中盤に来てしまったな。とにかくできることを進めていく。

这个论文是我最重要的

今天是星期二。我在写物理论文。这个论文是最重要的。我一直想写。我花了十年的时间来写这个论文。材料是螺旋磁铁,也是铁磁性。这种材料很少见。这个材料也是统计物理学的重要的问题。我进行了中子散射实验和其他实验。我觉得这个论文会是重要的物理的论文。我真的很想完成它。

Working on another paper and other proposals

So where are we? I have taken good rest for the weekend and I started working today. I have published part of my report on the scientific study of Japanese swords. I have written the reasons why we chose two Japanese swords for this project, I will write an English translation soon here.

Today, I start working again. What I want to do is writing my next scientific paper. Now I have to do a lot of improvement until I can finish the second one this year. I am worried about what I can’t do but like before I could do this. I might need to find someone to check my English though. Anyways, I will try my best to write a good paper. So keep writing and reading papers. I want to finish as much as I can in August. I have four weeks at least to work on the next paper while I should submit the first paper after I get all comments from collaborators. I have another paper I should be a co-corresponding author, I should also work on that. Keep writing and keep reading the paper.

So then I also want to work on several proposals in the September round which coming in a month.

In the first proposal, I should do some experiments on the SANS experiment under a magnetic field. I should investigate skyrmion or soliton lattice in the chiral helimagnet we recently finished polarized neutron scattering experiment. I should do more experiments with high resolution at the low Q region.

In the second proposal, I should work on some polarized neutron scattering experiments on my collaborator’s sample, we want to do more of an experiment with a new chiral helimagnetic sample, he recently found it. Maybe I can only be co-author but it is fun to write a proposal and to get ready for the polarized neutron scattering experiment. I need to contact my collaborator to ask for his sample.

In the 3rd proposal, maybe I will be working on a Japanese sword or a Naginata (Japanese sword for women) to do the neutron imaging experiment. I am not sure this is the first time or not. But, it could be something interesting to start the experiment if no one ever has done it. I will do my best. Also, there is a small Japanese sword we can try to measure. We had issues bringing a Japanese sword to Australia to perform an experiment because it is a cultural heritage and weapon so it is hard to bring in Australia and bring it back to Japan even before the pandemic. Maybe Anyways, we should try it out.

These are three projects I can come up with now, I will find more projects but I should finish them one by one. Just read and write these proposals.

日本刀研究の進捗

日本刀科学通信はクラウドファンディングのリターンの一つなので全部公開はできませんが、私が書いている部分の一部ここに載せさせてもらいます。ご興味がある方はご一読下さい!我々が測定用に選んだ2本の日本刀についてです。沖縄に深い関係のある日本刀を選ばせてもらいました。

以下、その一部。

今回の目的である日本刀の技術を保存する新しい方法を開拓するために我々は非破壊中性子トモグラフィーおよびブラッグエッジ透過法を用います。この方法を使えば日本刀の刃の部分のマクロなひび割れや錆の分部からミクロな結晶構造の違いまで見分けることができます。この部分は製造工程によって影響があると考えられています。日本刀の内部構造を調べていくことで文献情報に加えて新たな知見を加えていけるように測定を行っていく予定です。今回我々は沖縄県立博物館・美術館(以下、博物館)のコレクションから沖縄県に関係の深い2本の日本刀をお借りして測定する予定になっています。

1本目は沖縄県の宇久田家に代々継承されている日本刀です。博物館の紀要(Bull. Mus., Okinawa Pref. Mus. Art Mus.),№ 14, pp. 117-132. 2021 「南風原町新川の宇久田家御拝領墓に関する調査報告」に元県職員である松川満氏から博物館の萩尾俊章氏へ2019(令和元)年7月25日に依頼された時の様子が記録されており、日本刀はその中に記述が出てきています。日本刀は宇久田家の墓室に納められていたもののようで、宇久田家には「家譜」一冊と刀一振が代々 継承されていると報告されています。

太平洋戦争の戦前、宇久田家14世の全佑氏は6男3女を設けたようで、次男・三男・五男は早逝であったとされています。うち長男(全昌氏)は大阪に、四男(全達氏)は豊見城に住み、6男と父(全廣氏)は首里寒川町に住んでいたとされ、全祐氏は宇久田家が継承してきたこれらの家宝を3 名に分与しています。全昌氏には「家譜」と刀、全達氏には銅鏡、全廣氏には横笛を与えたことになっています。

しかし、その後沖縄では沖縄戦という地上戦が行われます。全達氏が継承した銅鏡は沖縄戦の戦乱により散逸してしまいました。また全廣氏は学校の教員として北部の山原に赴任し、名護の真喜屋に家 を建てて住み、自宅で受け継いだ横笛を保管していました。沖縄戦が始まるやいなや持てるものを持って避難のため山へと逃げるものの、戦争が終わって真喜屋に戻った際には 家は全焼し何も残っておらず、横笛も一緒に焼けしまったといわれていす。 

沖縄戦の戦災により銅鏡や横笛は亡失してしまいましたが、幸いにも「家譜」と刀は沖縄戦の前に大阪に移されたことで戦災を免れました。戦後は、 大阪在住の長男である十六世の宇久田弘道氏に保管されていました。その「家譜」と刀については、宇久田家のご厚意により令和元年度に博物館へと寄贈されたものです。

もう一本の刀は博物館に保管されている源河ウェーキが所有していたとされる日本刀になります。源河ウェーキとは名護市源河にある古い屋敷跡がある富豪のことをさします。ウェーキとは土地や財産を多く持っている富豪のことを意味します。現在、源河ウェーキは名護市指定の有形文化財の建造物として管理されています。博物館に保存されている日本刀は名護市源河に近世末期ごろに成立した富農の一人である源河ウェーキが国王から拝領した刀剣として伝わっています。源河ウェーキ自体は系譜が残っておらず、その成立は明らかになっておりません。一方で19世紀の始めには現在屋敷跡がある高台に屋敷を構えていたと言われています。屋敷自体は数十年間の間人が住んでいません。

両刀とも無銘の刀であり、その時代には沖縄には日本刀の刀鍛冶がいなかったと言われているため、日本刀は日本列島のどこからか持ち込まれたものだと考えられます。現在は九州地方から持ち込まれたものだと言われているが今のところその証拠はありません。今回の実験ではこの刀の詳細を明らかにすることを目的としています。

以上です。

I got the momentum.

So it is Friday already. Now I just finished working so I can relax. What have I learnt? I am now working on another paper I would like to finish. I am confident that these data should be worth publishing. But in this world, only I can publish this data. I think not so many people maybe one or two people except me are working on this project? I am not sure but it should be not so many. It is hard work and it takes time but I should never give up publishing it. I didn’t like how my work is slow. Every time I make plans, it will be late. But now I realize I should do these works one by one to finish it. There is no way around it.

Why do I want to publish? I think because publication helps me to get promoted or I can be known by other scientists? Maybe these are reasons, but now I realize I want to publish it because I want to know the answers or have some conclusion on the projects I started. I just like the idea I am the one who finds the answer and it is from no one else. Anyways, I don’t mind keep going. Also, I like learning things by writing. After I finish a paper, I can be more knowledgeable on the subject and usually I can find more things to do. That gives me more motivation. Also, I want to help other students and scientists to do more of their works so I can contribute the science. So I should have qualified skills to help them. So keep writing and keep publishing.

So now the week finished. This weekend I want to watch some movies and making investing decisions. Then I will get back to work on Monday. The week of 9 -13 August. At least more than 3 weeks to go for the lockdown. Time flies so fast. Anyways, I am excited to work on another paper in August to finish. I believe I will struggle but I will be trying. So I can be more confident to work on experiments later this year. OK. Let’s do this.

スポーツは良いね。

もう早いもので木曜日が終わるところ。明日は一日論文に取り組んで過ごす。あと一カ月でどれだけ進められるかがカギになってくる。一つの論文は初稿を終えて英語のチェックをしているところ。この論文は8月には投稿できると良い。そして投稿してレビューを受けている間に次の論文を完成させる。このサイクルは継続させていきたい。論文はなるべく多く書くし何度も何度も原稿に挑戦してさらにブラッシュアップして終わらせていく。2021年はそれを習慣化させていくのに重要な年。来年からはこの論文、実験、解析、計算、プレゼンのサイクルを強化させていくだけ。論文は特に書き続けていくことが大事。毎日苦労しながら執筆をして少しづつでも学びがあるように頑張っていきたい。

今月はいつもと違って月の始めに投資をしていない。ちょっといくつか買いたいものを整理してどれが一番いいか週末に決めても悪くないのかもしれない。投資はなかなか難しい時期に来ている。先月の終わりにはかなりポジティブになってきたが8月始まってからは苦しい日々が続いている気がする。特に石炭の価格がよくわからない。安定していない気がする。またオイルの値段も急落したりと。特に考えてこなかったのであまり詳しくは見ていないが。こういう時はインデックスに何も考えずに投資していたほうが良いのかもしれない。そろそろ何か大きな動きがありそうで怖いなと思っているところ。

新しいソファーを部屋に買った。自宅で仕事しているので必要なものだが、どうなんだろう。どんどん快適にしたくなってくるね。集中できることが一番だから。

今日は日本刀のプロジェクトの報告書も初稿を完成させた。これからどうするかは考えていないが、次は2カ月後とかになると思う。それまでにいろいろと調べていきたいと思っているが日本刀は何しろ奥が深い。いろいろな側面でたくさんのことがいえるためにコツコツとレポートを書いていくのも良いかもしれない。今回のレポートでは最初に日本刀の時代を説明した後、2012年の白色中性子とエネルギー分解トモグラフィーを使った日本刀の研究について紹介している。最後に、最近までの進捗も含めて沖縄由来の2本の日本刀の解説を加えている。これからどんどん書きたいことも増えてくるだろうがとにかく報告書は書いていくと面白いかもしれない。2カ月に一本で精いっぱいになると思う。書くのは一日一時間とかやってもいいかなと思ったが実際はどこかで一日開けてレポートに集中して書いていったほうが良いと思う。二週間に一度くらいそうするか?本を読んだりするのはちょくちょくできる気がするが。文章も少しずつ足すぐらいなら一日1時間とかでできるかもしれないが、今まで成功した試しがない。正直に言うと今は本業の物理の研究の方が楽しいので時間がとれないがいずれにせよ。書いていくのは重要だと思う。

もう一つは偏極中性子回折実験をこれからもやっていくうえで実績を重ねていってたくさん実験をしてたくさん話していくことが大事だと思う。日本とオーストラリアの共同ワークショップで偏極中性子に関してこれからどう進めていくか議論になってきたが、そこで自分も参加できることになった。少しでも周りに知られるためにできる発信をしていかなければなと思う。

東京オリンピックも結構見ている。見始めると結構止まらないな。明日はサッカーの日本対メキシコがあるのでそれには注目しているし、野球は日本対アメリカ合衆国かな?それも気になっている。スケートボード女子も面白かったし。卓球も気になったが卓球って結構試合長いんだな。本当にいろんなスポーツがあることがあるのがわかったしいろんな分野で世界最高峰で戦ってプレッシャーの中頑張っている選手を見ると自分も力をもらえるとスポーツは良いものだなと実感する。これでスポーツを観戦するきっかけになっていろんなスポーツを見るようになるのかもしれない。今日も含めてあと4日くらいしかないが。その後パラリンピックも含めて東京五輪も無事に終われば万々歳じゃないかな。無観客でまた緊急事態宣言下の開催で残念だった。いろんな選手やそのクルーや世界中の報道関係者に日本に来てもらって日本を体験して日本を発信してもらえればよかったのになと思う。早くワクチンが行きわたって日本も安全に世界に開けるようになればなと思う。

私にできることは物理くらいしかないから私はたくさん論文を書いて実験をして貢献できるようにまた明日からたくさん頑張っていこうと思う。